他人事じゃない!?マイホームを建てる時の土壌汚染のリスク*前編*
はじめまして。ブログ担当、ウエダです。
これから、ちょこちょこと、コラム的にいろんなことを書いていきますので、よろしくお願いします。
さて、最初のテーマは、
「他人事じゃない!?マイホームを建てる時の土壌汚染のリスク」 ということですが・・・。
私ウエダも、4年ほど前に家を建てました。土地を探して購入し、家を建てたわけなんですが、マイホーム建設当時、私は別の会社で働いており、6価クロムのことも、「改良6出なし」のことも、何一つ知りませんでした。この会社に入り、6価クロムのことを聞いて、まさに寝耳に水!だったので、そんな視点でお伝えできればと思い、一番最初のテーマにしてみました。
土地から購入して家を建てる場合、最初に考えていくことは、間取りや外壁、大体の設備等を考え、予算内におさまるか、ということじゃないかと思います。やっぱり3階建てにしようとか、無垢の床は予算的に厳しいなとか、やっぱりオーダーキッチンがいいとか・・・苦しくも一番楽しい時間じゃないかと思います。予算とにらめっこして、ここまではできるけど、これはお金がないからできないな、なんてことを考えている時に立ちはだかってくる問題、それが地盤です。
地盤改良が必要だと、そこでこれだけお金がかかりますよ、と言われ、何ですかそれは??状態になります。地盤改良が必要な場合、50万から場所によっては150万とかそれ以上にかかってくるわけで、やるかやらないかって、全体の予算にも大きく影響する問題です。
そもそも、その土地や周辺のことをある程度知っていて、地盤改良必要だろうな、と最初から想定している人ももちろんいらっしゃいますが、土地を決めてしまってから気づく方も多くいるかと思います。
私は後者だったわけですが(笑)幸い地盤改良なしでOKな土地でした。とはいえ、地盤改良が必要と言われれば、やはりそれは必ずやったと思います。(瑕疵担保保険の関係上、やらないという選択肢はないんですが。)今後想定される巨大地震への備えとしても、安心できる地盤はとても重要なことなので、必要なことはしっかりやっておくべきです。
地盤改良工事でかかる費用は、工法によっても、どこに依頼するかによっても変わったり、保証をどうするか等、素人には右往左往することばかりなのですが、6価クロムのリスクについて説明がある機会は、残念ながらないことが多いのが現状です。多くの方が、地盤改良工事の詳しいことなど知らない状態で、家づくりで夢いっぱいの時に話をされるので、なるべく費用を抑えられるようにするにはどうしたらいいか・・・とコスト面ばかり考えがちなのですが、それだけでは未来に影響があるかもしれない、ということを頭の片隅に置いておいてもらいたいと思っています。
長くなってしまったので、続きは後編で。
←「県産品フェアに出展しました!」前の記事へ 次の記事へ「他人事じゃない!?マイホームを建てる時の土壌汚染のリスク*後編*」→